What's New
PASSAGEに参加します
鹿島茂氏がプロデュースする神保町の共同書店、「PASSAGE」にSOCIALDIAが参加します。2022年3月11日に11冊の古本を搬入しました。
今後読書会で扱った書籍や、SOCIALDIAが関わった書籍を追加していきますので、是非お立ち寄りください。
PASSAGEについて
https://passage.allreviews.jp/
SOCIALDIAの店舗情報
https://passage.allreviews.jp/store/WHNXZPUNGKV6SYKGJN4YJALP
YouTubeにイベントのアーカイブ動画を投稿しました
ソーシャルディアが開催したイベント、「 『信仰と想像力の哲学』出版記念 谷川嘉浩×三木那由他 新しい哲学の語り方ー専門知と総合知を考えるー 」( 2021年8月7日 開催)、「 よそ者の公共性を考える -いわき・島根・釜ヶ崎の現場から-【小松理虔×田中輝美×白波瀬達也】」( 2021年9月5日 開催)について、YouTubeにダイジェスト動画を公開しました。
・
『信仰と想像力の哲学』出版記念 谷川嘉浩×三木那由他 新しい哲学の語り方ー専門知と総合知を考えるー
・
よそ者の公共性を考える -いわき・島根・釜ヶ崎の現場から-【小松理虔×田中輝美×白波瀬達也】
動画のフル版は
2021年10月5日まで、noteから購入、視聴できます。
ソーシャルディア:SOCIALDIA|note
是非ご視聴ください。
【イベント開催のお知らせ】<2021/9/5>よそ者の公共性を考える -いわき・島根・釜ヶ崎の現場から-【小松理虔×田中輝美×白波瀬達也】
イベント開催のお知らせです。
ローカル・アクティビストの小松理虔さん、 ローカルジャーナリストの田中輝美さん、 関西学院大学人で教鞭を取る白波瀬達也さんに、地域・ローカルというテーマを切り口にご対談いただきます。
申し込みは以下URLからお願いします(パスマーケット)
よそ者の公共性を考える -いわき・島根・釜ヶ崎の現場から-【小松理虔×田中輝美×白波瀬達也】 - パスマーケット (yahoo.co.jp)
皆様のご参加お待ちしております!
【イベント開催のお知らせ】<2021/8/7>『信仰と想像力の哲学』出版記念 谷川嘉浩×三木那由他 新しい哲学の語り方ー専門知と総合知を考えるー
イベント開催のお知らせです。
『信仰と想像力の哲学: ジョン・デューイとアメリカ哲学の系譜』出版を記念して、著者である谷川嘉浩さんと大阪大学で教鞭を取る三木那由他さんにご対談いただきます。
申し込みは以下URLからお願いします(パスマーケット)
『信仰と想像力の哲学』出版記念 谷川嘉浩×三木那由他 新しい哲学の語り方ー専門知と総合知を考えるー - パスマーケット (yahoo.co.jp)
皆様のご参加お待ちしております!
【読書会開催のお知らせ】<2021/7/31>岡田育『我は、おばさん』読書会
読書会開催のお知らせです。
7月は『生活の批評誌』さんとの共同開催で、岡田育『我は、おばさん』を扱います。
以下リンクから参加申し込みができます。
【7/31】岡田育『我は、おばさん』読書会|ソーシャルディア:SOCIALDIA|note
皆様のご参加お待ちしております。
【読書会開催のお知らせ】<6/26>コロナ禍に読むフーコー『フーコー・コレクション6』
読書会開催のお知らせです。
ソーシャルディアによる読書会、6月はフーコー『フーコー・コレクション〈6〉生政治・統治 』を扱います。
以下リンクから参加申し込みができます。
【6/26】コロナ禍に読むフーコー『フーコー・コレクション6』|ソーシャルディア:SOCIALDIA|note
皆様のご参加お待ちしております。